絶対に続ければ周りに差をつけることができる秘密の特訓方法

 

 

 

今回は、、

 

 

確実に周りに

差をつけることができる

 

 

ちょっと変わった練習法

 

を教えます!

 

 

 

高校生、大学生向けに書いていきます

 

 

 

 

高校生とかだと

練習は

 

 

8の字だったり

 

きつめの球出し練習だったり

 

f:id:utennis:20200726014107j:image

 

基礎体力、フットワーク

などを鍛える練習が多いと思います

 

 

 

しかし

 

今回は最初の方に言ったように

 

少し違った練習法をいくつかご紹介していきます

 

 

 

 

 

 

1.無意識でできるようにする

 

 

これはどういうことかというと、、

 

 

例えば

 

 

監督だったり

コーチなどに3つ

 

 

 

打点をもっと前に

 

スプリットステップを忘れないように

 

身体が開かないように

 

 

これらのアドバイスをもらったとします

 

 

 

それを

ずっと頭に入れておいて

試合に臨みます

 

 

 

しかし、、

テニスはとても頭を使うスポーツです

 

f:id:utennis:20200726021723j:image

 

頭ではこれらを理解していても

 

他にも試合中は

考えることがたくさんあります

 

 

ですので

 

頭が容量オーバー

になってしまい

 

 

三つのアドバイスすべてを

実践するのは難しくなってきます

 

 

 

ここで必要になってくるのが

 

 

頭の容量を空ける

 

ということです

 

 

わかりやすく例えると

 

 

スマホのギガと同じです

 

f:id:utennis:20200726105545j:image

 

スマホのギガは

 

アプリを入れたり

写真を撮ったり

 

することで少なくなっていきます

 

 

 

すべてのギガを使い果たしてしまうと

 

アプリなども入れられなくなります

 

 

ですが、

 

アプリや写真などを消していけば

 

 

容量に空きができ

またアプリを入れられるようになります

 

 

 

それと同じで

 

 

頭の中の容量がオーバーしてしまっても

一つ一つ消していくことで

 

 

空きを作ることができます

 

しかし

 

 

「せっかくもらったアドバイス消しちゃダメじゃん」

 

 

と思う人もいるかもしれないですが

 

 

 

安心してください

 

 

 

消しても大丈夫なように

 

もらったアドバイス

 

 

無意識にできるようにするのです!

 

 

f:id:utennis:20200728225015j:image

 

 

例えば

 

打点を前にする

 

これを

 

たくさん練習して体に覚えさせ

 

 

無意識にできるようにします

 

そうすれば

 

頭に空きができます

 

 

こんな感じで

 

意識することを

1つ1つ潰していきます

 

 

それにより

 

 

余裕を持ってプレーできるように

進化できるはずです

 

 

 

 

2.チャンスボールの練習をする

 

f:id:utennis:20200726024309j:image

 

これは多分高校生は特に

やってる練習だと思うのですが

 

 

 

少し違うのは

チャンスボールの練習の回数です

 

 

練習しているとはいっても

 

 

ほぼ毎回の練習でやっている

 

という人は少ないと思います

 

 

 

しかし

このチャンスボールの練習は

 

 

体の使い方を知るには

 

一番いい方法なのです

 

 

このいたって簡単な

チャンスボールを

 

 

確実に打つには

体の使い方が正しくなくてはいけません

 

 

 

僕自身もそうだったのですが

 

 

高校生であまり試合に勝てない人は

体の使い方が違う人が多いです

 

f:id:utennis:20200728225220j:image

 

試合でよくチャンスボールをミスってしまう

 

 

チャンスボールが来ると逆に打てなくなる

 

 

といった人たちは

 

尚更毎回チャンスボールの練習をすることを

オススメします!

 

 

チャンスボールの練習をたくさんして

 

「なんとなく体の使い方がわかってきた」

「チャンスボールが得意になった」

 

 

となったら

 

それはレベルアップした証です

 

 

 

ぜひ体の使い方がわかない

 

といった方達はこれを試してみてください!

 

 

きっと何回もやると

感覚を掴んでくるはずです

 

 

 

 

3.悪いボールでの練習

 

f:id:utennis:20200726105918j:image

 

皆さん普段どんなボールで練習してますか?

 

 

 

新球で毎回練習してる方

 

空気はあるけど見た目が悪いボール

 

ペコペコのボール

 

 

 

沢山ありますが

普段の練習で使うボールは

 

 

なるべくいいボールを使った方がいいです

 

 

 

ですが

 

 

たまには

悪いボールでの練習も大事です

 

 

 

 

なぜ悪いボールでの練習が大事なのかというと

 

 

悪いボールは飛ばないし

コントロールがとてもしづらいです

 

 

 

逆にいいボールだと

 

 

いい点はたくさんありますが、

 

 

面さえ合わせれば

簡単に速いボールが飛びます

 

 

 

悪いボールの場合

 

自分からしっかりと打たなければ

ちゃんとした球は打てません

 

 

 

ですので

 

たまには悪いボールを使い

 

 

そのボールでしっかりと

コントロールができるようになれば

 

 

いいボールを使った時

 

 

自信を持ってコースを狙うことができるはずです

 

 

 

なので、

 

コントロールに自信がない人は

 

 

たまに悪いボールで練習してみるのも

いいかもしれませんね

 

 

 

ただし、、

 

悪いボールで練習しすぎると

 

膝を壊す恐れがあるので

ほどほどにしましょう

 

 

 

 

今回

 

 

色々と

変わった練習法を紹介しましたが

 

 

これらをしっかり実践すれば

 

着実に成長が見えてくるはずなので

 

 

是非試してみましょう!